SIGMA'S NOTE (旧Togetter Watch)
雑記帳(旧トゥギャッターウォッチ)
2016年9月5日月曜日
YU-NOがこの世の果てで恋を唄う少女ならば、私は一体何者か。
›
時々、思い出したようにYU-NOの曲を聞く。FM音源のものを。 あれをプレイした当時は、ものすごい衝撃であった。これ以上のアドベンチャーゲームをプレイできることはないだろうとも思った。そして、様々なプレイしていないものにも、プレイしているものにも申し訳ないが、未だにその思いは...
2015年12月13日日曜日
「遊技くぎ問題」「高射幸性遊技機の取り扱い」に関する業界団体のリンク集
›
パチンコ業界で大きな問題がある、ということが、プレイヤーのみならず業界外にも認識されつつあるようだ。 きっかけは以下のエントリーあたりからではないだろうか。 ありがとうございます!小柳課長!です パチンコ業界でもの凄い不正が判明した、という話 風営法はパチンコメーカーに...
2015年11月17日火曜日
【ネタバレ】鮎川まどかだった最上槙、檜山ひかるになれなかった水上葵 - OPEN SESAME
›
これは単なる主観の話。感想。批評や批判でもない。 マンガ図書館Zで『 OPEN SESAME 』を読んだ。 自分が読んだ中で一番近いタイプの漫画は『きまぐれオレンジ☆ロード』だったのだろうか、ずっとメインのキャラクターを対比していた気がする。 で、タイトルにも書いたとおり...
2015年11月11日水曜日
Rumor
›
私が住んでいた隣の町に、学校が一つあった。生徒はヤンチャなタイプがメインで、多少はいるであろう大人しい子も雰囲気に引き摺られてか、学校全体がお祭り騒ぎになることも少なくなかった。しかし、ここ最近は時々キレたヤツがポツポツ暴れるくらいで、基本的には以前ほどやかましいこともなくなった...
2015年8月31日月曜日
読書2015年7月まとめ
›
2015年7月の読書メーター 読んだ本の数:15冊 読んだページ数:3098ページ ナイス数:2ナイス 銀と金 新装版(1) (アクションコミックス) 読了日:7月21日 著者: 福本伸行 風夏(1) (講談社コミックス) 読了日:7月20日 著者: 瀬尾公治 ワシズ -閻魔の闘...
2015年8月3日月曜日
BLACK LAGOONと遊技者
›
『ブラックラグーン』という作品がある。 悪党の集う架空の町ロアナプラを舞台に繰り広げられる、暴力の物語。 原作は広江礼威氏が描く漫画であり、アニメでは基本的な流れを踏襲しつつ若干湿り気を帯びた物語が展開されている。 また、虚淵玄氏の手によってノベライズもされていた。 パチ...
2015年7月7日火曜日
読書メーター2015年6月まとめ
›
2015年6月の読書メーター 読んだ本の数:16冊 読んだページ数:4254ページ ナイス数:4ナイス 探偵の流儀 の 感想 探偵モノ、というよりは探偵事務所モノといった感じ。自分は面白く読めた。 読了日:6月28日 著者: 福田栄一 お金持ちになれる黄金の羽根の拾い方2015 ...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示