2011年9月20日火曜日

読んだまとめ、作ったまとめ-20110919

お気に入り


キュレーション系のサービスのキュレーターは何がモチベーションになっているか

自分については明確な目標があったりする。敢えてここでは言わないが。


ソーシャルメディア時代のCRMとコミュニケーションの可能性

世話になってる会社はネット通販ということもあり、なかなか興味深かった。


「20歳を過ぎてからプログラミングを学ぼうと決めた人たちへ」

スライドだけみたけど中々凄い。時間作って動画みようかなあ。あ、トゥギャりより講義の内容の方が重要です。


知的財産マネジメント研究会(Smips)「ソーシャルメディアから生まれるイノベーションの新しい形」

ほー、これは興味深い。実際、リアルのビジネスでもどこからどこまでに配分するかという話は似たような展開になってくるなあ。自分も無関係ではない話。


気になったもの


横浜市中区へ放射性廃棄物の海面埋立が開始される件について、横浜市長への抗議と記者会見USTのTweetまとめ。

とりあえず延期とか。どこかが引き受けないといけないとは思う一方、住民無視でいきなり決めるのは無理があると思うが…。


アーティストになる条件

我々専業もある意味スペシャリスト、と言えるだろうか。まあこの日にこの台の高設定打ちたいつって打てることの方がレアではあるがw あ、自分のライバルはほぼ毎週土日と連休になるときの祝日は休んでるな。サラリーマン並に徹底してるww


カレログ が問いかけるもの

もう追いかける必要はないかな。しかし1万とかダウンロードされてるのか…


【ソーシャルゲームとは】グリー・モバゲーは東京ゲームショウで受け入れられるか?

でも耳障りの良い音の組み合わせは有限云々という音楽談義同様、ゲームの本質的な面白さも既にレガシーなハードで完成されていると自分は思っていたりする。今のゲームに魅力を感じない理由の一つでもあったり。まあ最大の要因は、YU-NOで今後アドベンチャーゲームがこの作品を超えることはないだろうと確信したからだけど。


社会行動の源泉としての怒りの是非について

あんまり関係ないかもしれないけど、大崎一万発さんは「パチンコは怒りがあるから面白い」と仰ってたなあ。一般化はしないと言いつつも。
参考:POKKA吉田氏「ぱちんこ業界に足りないのは『怒を排除しようとする気持ち』」


Twitterで魅力的な文章を書く人を紹介します。

HAL_J氏には申し訳ないが、個人的にはterrakei氏の発言でネタ・お笑いカテゴリ認定w


目を通したもの


論文の著作権的取り扱いについて

虚構新聞に釣られるジャーナリスト

ゲームのシナリオを書いたラノベ作家まとめ

【差別・侮蔑・嘲笑語】 言葉狩りについて 【善意がそれを拡散する】

「世界に一つだけの花」という歌に対して感じる欺瞞性

人工妊娠中絶の考察~出生前診断とダウン症

「萌え」は「性的に興奮すること」なのか?

子離れできない親ほど子供のことをほとんど何も知らないという皮肉

メイド服とドレス・パフスリーブを巡るイメージの重なり

PCゲームの企画書について


作ったもの


パチンコ業界の衰退について、下原アネ氏の考察

ぱちんこ業界関係者には有名なブログ「パチンコ日報」にて、「業界衰退の一因は遊技者にもあるのではないか」という旨の、パチプロと思しき方のコメントをそのままエントリにしたことで物議を醸し出しました(通常コメントは20~30程度ですが、このエントリでは100を超えています)。これを読んだ下原アネ氏が業界の衰退について考察されています。

0 件のコメント:

コメントを投稿